年末調整のポイント【後編】 ~法人税申告決算は大阪の福永会計事務所~

前編にて述べましたとおり、後編では年末調整で間違えやすい点、チェックポイントを記載します。
給与の支払いを受ける人の一人一人の所得控除の内容と税額控除の額を確認した後、平成21年分の給与等の総額について納付する年税額を計算します。
この計算は、「給与の総額等と徴収税額の集計」、「年調年税額の計算」、「不足額の徴収・過納額の還付等」の順に行います。

Ⅰ 給与の総額等と徴収税額の集計チェックポイント
① 臨時に支給した給与、現物給与(経済的利益)、認定賞与等を集計していますか。
② 未払の給与や未払の利益処分賞与であっても、本年中に支払の確定したものについて集計し
ていますか。
③ 前年中に支払の確定した給与で未払となっていたものを本年に支払った場合には、その給与は
集計から控除していますか。
④ 年の中途で就職した人で前職のある人については、その前職分の給与が集計していますか。
⑤ 前年分の年末調整による過納額や不足額を本年に繰り越して充当、徴収していても、これらに
関係なく徴収税額は本年の給与から徴収すべきであった税額によって集計していますか。

Ⅱ 年調年税額の計算チェックポイント
① 給与所得控除後の給与の金額は、「平成21年分の年末調整等のための給与所得控除後の給
与等の金額の表」によって正しく計算していますか。
② 課税給与所得金額は、1,000円未満を切捨していますか。
③ 算出年税額は、「平成21年分の年末調整のための所得税額の速算表」によって正しく計算して
いますか。
④ 算出年税額から(特定増改築等)住宅借入金等特別控除額など税額控除していますか。
⑤ 年調年税額は100円未満を切捨していますか。

Ⅲ 不足額の徴収、過納額の還付等チェックポイント
① 年末調整によって生じた不足税額は、本年最後の給与から徴収していますか。
② 年末調整によって生じた過納額は、給与の支払者が12月分として納付する源泉徴収税額から
控除して還付していますか。
③ 納付する税額がない場合であっても、納付税額「0」円の所得税徴収高計算書(納付書)を作成
していますか。
④ 年末調整後に給与の追加払や扶養親族等の異動があった場合には、年末調整のやり直し(再
調整)をしていますか。
⑤ 来年の源泉徴収事務の準備はできましたか。